第223回 投資詐欺にサプライチェーンにインフルエンスだ!スペシャル!

Categories: podcast
Tags: No Tags
Comments: Comments Off
Published on: 2024年6月3日

SNSをきっかけとして、著名人を名乗る、つながりがあるなどと勧誘される金融商品・サービスの消費者トラブルが急増-いったん振込してしまうと、被害回復が困難です!-(発表情報)_国民生活センター
令和6年1月~3月におけるSNS型投資・ロマンス詐欺の認知・検挙状況等について|警察庁Webサイト
著名人になりすました詐欺広告に対する取り組みについて | Metaについて
NVD – CVE-2024-4978
CVE-2024-4978: Backdoored Justice AV Solutions Viewer Software Used in Apparent Supply Chain Attack | Rapid7 Blog
Disrupting deceptive uses of AI by covert influence operations | OpenAI
The Breakout Scale: Measuring the impact of influence operations | Brookings

 

 

辻伸弘メモ:初の。ライブ感。言いたかっただけの話。注意喚起がしたい。思い当たりまくり。アレんちゅ。どしどしお願いします!あのときのアレ嬉しい!質問も嬉しい!ご自身の環境教えてもらえるのもありがたいなぁ。事例共有もできるといいな!いつもよりテンション高め。2つのうちの1つのほうを紹介だ!1件あたり1300万。中高年向け詐欺。大体LINEに持ち込む。広告なのか!信じ込んでしまうことへの対処。届いてないをどうするか。KEVにも掲載された脆弱性のサプライチェーン。てかこういうのも発行されるのかと前にも思った。守るポイントでどこに重点置くかを考えた方がいいように思う。攻撃の流れを知って「どこで」気付くか、止めるか。DMでもええんやで!OpenAIで見つかったインフルエンスオペレーション。まだ限定的な感じ。日本にも向いているものがあった。個人でっ!?タイミングによって影響が大きく変わりそう。受け手側も変わっていかないと。まぁまぁ見られてるんだなっていうね。清涼的なおすすめのアレ。
 

【チャプター】
| 1 | いつもの雑談から | 00:00 |
| 2 | お便りのコーナー | 08:01 |
| 3 | (N) 急増する投資詐欺の話 | 19:22 |
| 4 | (T) JAVS へのサプライチェーン攻撃 | 37:46 |
| 5 | (P) OpenAI の脅威レポート | 51:20 |
| 6 | オススメのアレ | 67:38 |

収録日: 2024年06月01日


SpotifyApple PodcastsGoogle PodcastsAmazon MusicYouTube


Welcome , today is 月曜日, 2024年7月1日